人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大恐竜展 @名古屋市科学館

大恐竜展 @名古屋市科学館_f0220606_22591116.jpg


名古屋市科学館で開催中の黄河大恐竜展に行ってきました。恐竜展は東京でも毎年夏に開催されていましたが、いつもタイミングが合わず今回が初めてでした。前から何故だかとても恐竜が気になってたんです。うーん、多分ビジュアル的にラブ。

恐竜が生きていたのは中世代と呼ばれる時代で、約1億6000年間にわたり、地球上を歩き回っていた。(因みに、人類が生まれてまだ200万年たらず。)その間、地球の陸地は著しい変化を遂げ、新しい海が生まれ、多くの植物や動物が進化し、現れたと言われている。

今回の展示は中国の甘粛省で発見された恐竜の中から9体、そのほか標本になっている資料などの展示を見ることが出来ました。中国で発見され、命名された恐竜は170種以上で、これは世界の約6分の1を占めるそうです。(世界中で800属、1000余りの種が発見されている。)

恐竜は骨盤の形の違いで大きく竜盤目(トカゲの骨盤状)と鳥盤目(鳥の骨盤状)の二つに分けられ、竜盤目の中でも獣脚類と竜脚類/古竜脚類に。鳥盤目の中で装盾類、鳥脚類、周飾頭類に分けられます。
今回展示されていたのは下記↓

獣脚類: オルニトミモサウルス類 ペイシャンロング・グランディス
獣脚類: テリジノサウルス類 スジョウサウルス・メガテリオイデス
獣鳥類: ティラノサウルス類 シオングアンロング・バイモエンシス
竜脚形類: ブラキオサウルス類 キャオワンロング・カンシイ
竜脚形類: ティタノサウルス形類 ダシアティタン・ビンリンギ
鳥脚類: イグアノドン類 ランジョウサウルス・マグニデンス
鳥脚類: ハドロサウルス形類 ジンタサウルス・メニスカス
鳥脚類: ハドロサウルス形類 シュウロング・ユエルイ
角竜類: 新角竜類 アウロラケラトプス・ルゴスス
大恐竜展 @名古屋市科学館_f0220606_117875.jpg

展示の目玉はダシアティタン・ビンリンギ。首が12.2m、全長27mで、アジア最大級の恐竜です。長かった!こんな巨大な恐竜達が暮らしていた時代って、どんなんだったんだろ。恐竜が出てくる映画、ハリウッドで作ってくれないかな~。3Dも流行だし。

それにしても、恐竜の名前を決める際にはルールとかあるのかな?読みずらい・・・

The Exhibition of dinosaur

I went to Nagoya Science Museum to see the exhibition of dinosaur. Some exhibition of dinosaur have been held in summer in Tokyo every year but there was no chance to visit so far. Therefore, this is my first time to see the wonderful dinosaur exhibition in my life. I do not know why, but I have been having an interest in dinosaur. Maybe, I like their looks like. They are so cute!

The dinosaur have been inhabiting in the Mesozoic Era period (called age of Dinosaurs) for 100 million and 6 thousands years. ( It’s only about 2 million years after mankind first appeared on Earth.) During that time, the land of earth have been changed remarkably. The new ocean appeared, many plants and animals evolved into new/different species, the academics said.

For this exhibition, 9 kind of dinosaurs and samples that have been excavated and named in Cansu, China are on show. It’s about more than 170 species dinosaurs that excavated and named in China so far. It makes up 1/6 of the number that excavated throughout the world. (800 genus and 1 thousand species have been found in the world.)

The dinosaur can be largely divided into two groups: those that are Saurischia and those that are Ornithischia. And then, divided into small groups: Saurischia that are Theropod and Suropod. Ornithischia that are Thyreophoran, Ornithopod and Marginocephalia.

I have seen the following fossil remains of a dinosaur at this exhibition.

Featured fossil of a dinosaur for this exhibition is Daxiatitan binglingi that has 12.2m neck and 27m in total length which is the most large dinosaur that founded in Asia area. It’s really long neck, actually. I got feeling that I would like to imagine how’s the dinosaur living in that period. I expect that Hollywood would film a movie describing the dinosaur ecology with dramatic technique some time! Almost all 3D movies get a big hit these days, thus why not!

By the way, is there any rules to decide the name of dinosaur? It’s too complicated and unreadable for me….
by Azaleapink | 2011-07-21 18:27 | Gallery&Museum
<< ジブリ映画にでてきそうな家 HANDA 半田 ぶらり旅 >>